プロポーザルの審査結果について(令和5年3月17日掲載)
米沢市立中学校新制服製造事業者選定公募型プロポーザル審査会による審査の結果、次の事業者を最優秀事業者として決定しました。
審査結果
順位 | 参加者名称等 | 合計評価点 (600点満点) |
1位 (最優秀事業者) | 菅公学生服株式会社 | 570点 |
2位 | A社 | 472点 |
3位 | B社 | 461点 |
4位 | C社 | 406点 |
質問回答について(令和5年1月25日掲載)
令和5年1月23日までにありました質問について、「質問回答書」のとおり回答します。
質問回答書(PDF)
別紙 参考資料(PDF)
公募型プロポーザルの実施について
「米沢市立中学校新制服製造事業」を行う事業者を公募型プロポーザルの方式により選定します。
参加を希望する事業者の方は実施要項に基づき申込みください。
事業概要
1 事業名
米沢市立中学校新制服製造事業
2 事業内容
(1) 新制服のデザイン案の作成及び決定
(2) 新制服デザイン案の作成及び生徒向けアンケート等による意見募集の実施等に関する支援
(3) 新制服の導入予定時期に向けた製造
(4) 新制服の販売に係る準備
公募型プロポーザルの日程(予定)
No. | 年月日 | 内容 |
1 | 令和5年 1月17日(火) | 本実施要項の公表 |
2 | 令和5年 1月23日(月) | 質問の提出期限 |
3 | 令和5年 1月25日(水) | 質問の回答 |
4 | 令和5年 1月27日(金) | 参加表明書等及び参加資格審査申請書等の提出期限 |
5 | 令和5年 2月 2日(木) | プレゼンテーション参加要請書の送付 |
6 | 令和5年 2月16日(木) | 企画提案書等提出期限 |
7 | 令和5年 2月20日(月) | プレゼンテーション審査 |
8 | 令和5年 3月中旬予定 | 審査結果通知および公表 |
様式集
1 米沢市立中学校新制服製造事業者選定公募型プロポーザル実施要項(PDF)
2 別紙 新制服の基本的な仕様(PDF)
3 別表 評価基準(PDF)
4 参加資格審査申請書(様式第1号)(Word)
5 経営状況調書(様式第2号)(Word)
6 営業所等一覧表(様式第3号)(Word)
7 暴力団排除に関する誓約書(様式第4号)(Word)
8 参加表明書(様式第5号)(Word)
9 会社概要書(様式第6号)(Word)
10 山形県内及び米沢市内の小中学校における納入実績一覧表(様式第7号)(Word)
11 企画提案書等提出届(様式第8号)(Word)
12 製品価格見積書(様式第9号)(Word)
13 質問票(様式第10号)(Word)
14 辞退届(様式第11号)(Word)
問合せ先
本業務に関する事務局および問合せ先は、次のとおりです。
住所 〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号
名称 米沢市教育委員会教育指導部学校教育課 適正規模・適正配置推進担当
TEL 0238-22-5111(内線7302)
FAX 0238-21-6925
メールアドレス gakkou-ka@city.yonezawa.yamagata.jp