米沢周辺で押さえておきたいおススメのお花見スポットをご紹介します!
春の楽しみと言えばお花見!
米沢周辺にはたくさんのお花見スポットがあり、様々な種類の桜を観ることができます。
桜は大きく分けて二つの種類に分けられることはご存知ですか?
一つは野生種である「山桜」。
開花と同時に葉っぱが出てくるのが特徴で、代表的な品種はヤマザクラです。開花時期は個体差が大きく、所々で咲き乱れるため長い期間観ることができます。早咲きのエドヒガンも山桜の一種です。
もう一つは品種改良された「里桜」。
代表的なものはソメイヨシノで、一斉に咲くのが特徴。枝が垂れる様子が美しいシダレザクラも里桜に分類されます。
これらの桜はすべて米沢周辺で観ることができます。それぞれの桜の違いが分かると、お花見も一層楽しめますよ!
松川の流れに色づくピンク色 松川河川敷
夏には花火大会が開催されるスポット!
閉校した中学校に長年咲き誇る桜 旧高畠第一中学校
樹齢100年余 シダレサクラの大木は圧巻 双松公園
四季折々自然豊かな公園、春は一段と華やかに咲く「眺陽桜」と「慶海桜」
昭和初期に建てられた駅舎と桜の調和がお見事 旧高畠駅
特産の高畠石が使われている駅舎はフォトスポットとしても人気
地元の保存会が維持管理 ライトアップも美しい 龍蔵桜
田園に囲まれた場所で、地元の人々に長年愛されているオオヤマザクラ
約700本の桜トンネル レンタサイクルがお勧め まほろばの緑道
散策するのに最適の緑道 周辺には観光施設が点在、街を巡るのも楽しい
エドヒガン群生地 街をあげて桜まつりを開催 烏帽子山公園
赤湯温泉桜まつりでは特産品販売や伝統芸能などイベントを多数開催
珍しい淡い黄色の桜 遊具あり子ども連れに人気 北村公園
ソメイヨシノが散った頃から開花する、気品あふれる「御衣黄」
約200本の桜 お堀の水面に映り美しさ倍増 松が岬公園(上杉神社)
菱門橋と桜のコラボレーションが美しい、夜のライトアップも必見
米沢市中央1-4-18
[ カフェバー ]
気楽が一番! おしゃれなカフェバー
南陽市赤湯3164-3
[ ダイニングバー ]
グラッツェ ディ クオーレクオーレ! 皆様に感謝の場として・・・
東置賜郡高畠町福沢225‐3
[ 飲食店(から揚げ) ]
から揚げはちっきんで! 家族みんなでほこほこしてみませんか?
南陽市池黒1141-1
[ カフェ(イートイン・テイクアウト) ]
車屋さんの敷地にできたオシャレな「cafe Hanamori」
米沢市門東町3-3-35
[ スナック ]
アットホームで笑顔のあふれるお店です♪
米沢市中央1-14-4
[ 和食料理店 ]
季節料理と米沢牛を堪能できる和食の老舗